令和3年3月16日(火)、佐野市商店連合会様から街頭フラッグのご協賛をいただきました。同日に開催した感謝状贈呈式では、佐野市商店連合会会長奈良原様から岡部会長(佐野市長)へ協賛品が手渡され、その感謝の意を込めて感謝状を贈呈しました。ご協賛いただいた街頭フラッグは、4月に佐野駅前停車場線、桐生岩舟線のあいさつ通りに設置されます。本実行委員会にとって協賛第1号となります。
バレーボール(成年男子)
大会名
第76回国民体育大会関東ブロック大会
開催日程
令和3年8月21日(土)
競技会場
佐野市アリーナたぬま
〒327-0323 佐野市戸奈良町21番地
電話:0283-61-1153
ラグビーフットボール(全種別)
大会名
第76回国民体育大会関東ブロック大会
開催日程
令和3年8月27日(金)~29日(日)
競技会場
佐野市運動公園陸上競技場・多目的球技場・(仮称)運動広場
〒327-0104 佐野市赤見町2130番地2
電話:0283-25-0403
感染症対策をしながら、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会のPRを行うため、PR用マウスカバーを作製し、市職員・市内教職員・競技関係者に販売しました。
多くの方のご協力により、1,413枚を販売することができました。
今後も、感染症対策をしながら、2022年の開催に向けて、PR活動を行っていきます。
1 目的
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」とその競技別リハーサル大会及び第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」の運営を支え、参加者等を温かくおもてなしする競技運営ボランティアを募集します。
42年ぶりに栃木県で開催される国体、栃木県で初開催となる障スポに参加される大勢の方たちを温かいおもてなしで歓迎し、私たちと一緒に大会を盛り上げましょう。
2 募集人数
200名
3 募集期間
募集人数200名に達するまで
4 募集要件
ボランティア実施時に中学生以上で、次の要件に該当する方
市内に在住、通勤、通学している方
市内に活動拠点を有する団体
上記以外に、実行委員会が必要と認めた方又は団体
※ただし、応募時点で18歳未満の場合、保護者の同意を得ること。
5 活動内容
広報ボランティア
区 分
主な活動内容
大会広報・PR活動
各種イベント会場におけ
...
...
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会佐野市実行委員会では、いちご一会とちぎ国体「第77回国民体育大会」・いちご一会とちぎ大会「第22回全国障害者スポーツ大会」の開催に向け、企業・団体・個人の皆様から物品等の協賛を募集します。ご協賛いただいた物品等は、全国各地から本市を訪れる参加者や関係者の皆様をお迎えするための市民活動や広報啓発活動など、国体開催準備に幅広く活用させていただきます。是非とも、本市における両大会の成功のため、ご協力をお願い申し上げます。
謝意実施基準
協賛者
評価額(相当額)
謝意表明
贈呈者
企業・団体
10万円以上
感謝状
贈呈式
会長又は副会長
10万円未満
礼 状
郵 送
―
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会
佐野市実行委員会第2回総会
内容
令和元(2020)年5月29日(金曜日)に開催を予定していた第2回総会は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため開催せず、事前に議案を配布して書面による審議を行った。令和元年度事業報告及び収支決算、令和2年度事業計画(案)及び収支予算(案)を書面により審議した結果、いずれも原案通り承認されました。
審議事項
・議案第1号 令和元年度事業報告について
・議案第2号 令和元年度収支決算について
・議案第3号 令和2年度事業計画(案)について
・議案第4号 令和2年度収支予算(案)について
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会佐野市実行委員会
第3回常任委員会
内容 令和2(2020)年5月29日(金曜日)に開催を予定していた第3回常任委員会は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため開催せず、事前に議案を配布して書面による審議を行った。
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会佐野市実行委員会専門委員会の付託事項審議結果(総務企画・宿泊衛生・輸送交通)を書面により審議した結果、いずれも原案通り承認されました。
審議事項
・議案第1号 第1回総務企画専門委員会付託事項審議結果について
・議案第2号 第1回宿泊衛生専門委員会付託事項審議結果について
・議案第3号 第1回輸送交通専門委員会付託事項審議結果について
いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会佐野市実行委員会
第1回総務企画専門委員会
内容 令和2(2020)年3月27日(金曜日)、佐野市役所市民活動スペースにおいて、「いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会佐野市実行委員会第1回総務企画専門委員会」を開催しました。
委員会では、協賛取扱要項、ボランティア募集要項、報告書編成方針が審議され、いずれも原案通り承認されました。
日時 令和2年3月27日(金) 午後1時30分~
会場 佐野市役所 市民活動スペース
説明事項 第77回国民体育大会競技会会期
国体施設に係る佐野市の整備状況について
参考写真(国体施設の整備状況及びこれまでの取組状況
議事 ・第1号議案 いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会
佐野市協賛取扱要項について
・第2号議案 いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会
佐野市ボランティア募集要項について